私は幼い頃に飲んだ抗生物質の影響で歯に色素が沈着してしまいました。
見た目も大変悪く両親も気に病み、高校生の時に歯を削り、
かぶせる方法で審美的な処置をしてもらいました。
しかしそれから20年近い歳月が経ち、
歯茎と歯の境目や歯の色など気になる事が多くなってきました。
また、10年ほど前から右の顎が口を開けるたびにカクンと音がするようになり、
酷い時は痛くて食事が出来ないほどでした。
このままでは、この先食事も楽しめず、口をあけて笑う事もできないと思い、
インターネットで様々な歯科を探し同仁歯科クリニックを選びました。
他の審美歯科は短い治療期間をうたっていたことで、逆に不信感を持ち、
時間をかけてしっかりと予後を考えて治療して下さりそうな部分が気に入りました。
実際、治療が始まり、初めの数回は詳細に歯を大切にしていく方法について
教えてくださり、まるで習い事をしているかのような感覚で通院しました。
ブラッシングのポイントやフロスを使う事などその理由が理解でき、
とても有意義なものでした。
かみ合わせの治療は思ったより時間がかかりましたが、頭痛が緩和され、
長年あった肩こりも徐々に楽になってきました。
気づいた時には、顎の音もしなくなり、痛みを感じる事もなくなっていました。
そして、審美的な治療ですが、私は注射がとても苦手なので麻酔が怖くて
とても構えていました。
今までも力が入って手に汗がびっしょりという事が多かったのです。
しかし、ここでは衛生士さんが隣でそっと「大丈夫ですよ、ゆっくり息をして」と
優しく肩に手を添えてくださり、今までになく安心して治療を受ける事ができました。
子供ではないとはいえ、やはり針を刺す、麻酔をするということは思っている以上に
ストレスがかかる事だと思います。このような気遣いにとても感謝しました。
治療が終わり、見た目にも美しく、健康的な口を手に入れる事ができました。
今は本当に晴れ晴れとした気分で、大きな口を開けて笑う事ができます。
また、これを機会に喫煙をやめることができました、
これからは長く良い状態を保っていけるようにしていきたいです。